43件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

府中市議会 2022-02-28 令和 4年第2回定例会( 2月28日)

また、少子高齢化対策人口減少抑制に大きな要素を占める「住むこと」に焦点を当て、公営住宅が担う役割のあり方や官民が連携した住宅セーフティネット成熟した団地の諸課題、子育て世帯高齢者世帯外国人といった属性に応じた住み方・住まい方について検証し、府中市に住みたい・住み続けたいライフスタイル重視の「住政策」を構築してまいります。  

府中市議会 2020-12-15 令和 2年第6回定例会(12月15日)

2 住居確保給付金受給者や低所得のひとり親家庭など住まい確保困難者が、現在住んでいる家をそのままセーフティネット住宅として登録し、転居することなく公営住宅並み家賃で住み続けることができるよう、公募原則の適用を外すとともに、住宅セーフティネット制度家賃低廉化制度を大幅に拡充すること。  

呉市議会 2020-12-07 12月07日-01号

現在、リノベーション等空き家空き店舗を有効活用する取組は活発に行われているところでありますが、国は、高齢者障害者子育て世帯等住宅確保する際に配慮が必要な方が今後も増加し、住宅セーフティーネット根幹である公営住宅について大幅な増加が見込めない状況の中、空き家空き地増加していくことを見込んで、住宅セーフティーネット制度を2017年10月からスタートさせているところでございます。

三原市議会 2020-12-07 12月07日-01号

現在、リノベーション等空き家空き店舗を有効活用する取組は活発に行われているところでありますが、国は、高齢者障害者子育て世帯等住宅確保する際に配慮が必要な方が今後も増加し、住宅セーフティーネット根幹である公営住宅について大幅な増加が見込めない状況の中、空き家空き地増加していくことを見込んで、住宅セーフティーネット制度を2017年10月からスタートさせているところでございます。

廿日市市議会 2020-03-17 令和2年建設常任委員会 本文 開催日:2020年03月17日

(1)住宅セーフティーネット構築の視点です。ア、住宅セーフティーネット機能の確保。イ、高齢者・障がい者が暮らしやすい住宅ストックの形成。ウ、子育て世帯居住支援に取り組む必要がございます。  2ページを御覧ください。  上の表についてですが、こちらも本市の住生活基本計画の策定に際して、国の示す算定プログラムにより10年間の公営住宅等供給が必要な戸数を目標量として推計したものです。

尾道市議会 2019-03-08 03月08日-04号

次に、住宅確保配慮者に対しての考え支援についてでございますが、平成29年10月から、民間賃貸住宅への入居を希望する高齢者等に対し、所有者等が提供可能な空き家空き室登録する住宅セーフティーネット制度が始まっております。セーフティーネット住宅登録促進するため、国においては平成30年7月、登録に係る書類を大幅に簡素化し、さらに広島県では登録手数料の見直しを行っております。

広島市議会 2018-10-02 平成30年第 4回 9月定例会−10月02日-05号

住宅確保配慮者とされる単身の高齢者ひとり親世帯などが安価で快適な住宅を容易に確保できるようにするために,国が昨年,住宅セーフティネット法を改定しましたが,セーフティネット住宅登録件数が1年たっても広島市内ではゼロです。このことは法律が生かされていない状態であり,何のための法改正かと言わざるを得ません。

広島市議会 2018-09-27 平成30年第 4回 9月定例会-09月27日-04号

昨年4月,住宅確保配慮者に対する賃貸住宅供給促進に関する法律,いわゆる住宅セーフティネット法の改正が行われ,住宅確保配慮者を受け入れる民間住宅空き家空き室セーフティーネット住宅として,大家さんが登録をする制度が始まりました。住宅に困っている世帯登録された空き家空き室を活用するように,行政がマッチングをする仕組みです。

府中市議会 2018-06-15 平成30年第3回定例会( 6月15日)

初めに、住宅セーフティネットについて伺いたいと思います。  昨年10月29日、住宅確保配慮者に対する賃貸住宅供給に関する法律改正が施行されました。社会構造の大きな変化に伴い、高齢者障害者子育て世帯ひとり親家庭等増加住宅確保に困難を有する世帯がふえていることが背景にあります。今回の法改正の主な内容について伺いたいと思います。 ○議長(加藤吉秀君) 若井建設産業部長

尾道市議会 2018-06-14 06月14日-03号

セーフティーネットとしての公営住宅役割を経済的または社会的理由によって市場において自力では適正な水準住宅確保することが困難な者の安定した住居確保すること、この考え住宅セーフティーネット法として定められ、国及び地方公共団体に対して住宅確保配慮を必要とする人、住宅確保配慮者については公的賃貸住宅の適切な供給促進し、住居の安定を図るよう求めております。 

庄原市議会 2017-12-18 12月18日-03号

平成28年3月18日に全国計画ということでつくられました住生活基本計画の中におきましては、準公営住宅というような書き方、また本年4月交付、10月15日施行の改正住宅セーフティーネット法の中に、新たな住宅セーフティーネット制度ということで、この空き家をある意味、準公営住宅のような格好で整備をしていくというようなことが盛り込まれておりましたけれども、まさにこれは本市にとって有効な手だてでないかなというふうに

広島市議会 2017-09-26 平成29年第 3回 9月定例会−09月26日-04号

この議案は,ことし4月に公布された住宅確保配慮者に対する賃貸住宅供給促進に関する法律の一部を改正する法律── 以下,新たな住宅セーフティーネット制度── に基づき,住宅確保配慮者入居を拒まない賃貸住宅として,賃貸人,つまり大家広島市に登録する申請手数料を定めるものです。  質問ですが,1,新たな住宅セーフティーネット制度において住宅確保配慮者とは,誰を示していますか。  

広島市議会 2017-09-25 平成29年第 3回 9月定例会−09月25日-03号

その計画の基本的な方針としては,成熟社会における弾力的な住宅セーフティーネットづくり住宅困窮者入居者に優しく住みよい市営住宅づくり,そして人口減少社会に向けた健全な運営基盤づくりの3点を掲げられ,市営住宅の更新と団地の再編・集約化などを計画的に実施することとしております。  

府中市議会 2017-03-02 平成29年第1回定例会( 3月 2日)

自力では適正な水準住宅を適正な負担で確保することが困難であることにより、公的な支援による居住安定確保を図る必要のある世帯に対しまして適切な住宅確保するもので、住宅セーフティネットとしての役割を果たしているものでございます。また、住宅に困窮する世帯のニーズに対応した適切な規模、家賃住宅供給によりまして、市民の住生活の安定の確保及び向上の促進に資するものでございます。  

広島市議会 2017-02-17 平成29年第 1回 2月定例会−02月17日-03号

実際に国では,こうした民間賃貸住宅の活用を新たな住宅セーフティーネット制度として,年内のスタートを目途に法整備を進めていると聞きます。  そこでお伺いいたします。空き家等民間賃貸住宅を活用し,住宅入居者への家賃補助などを実施し,民間賃貸住宅市営住宅のかわりとして積極的に活用することを御提案いたしますけれども,御所見をお伺いいたします。  

広島市議会 2015-09-17 平成27年第 4回 9月定例会−09月17日-02号

住宅セーフティーネット法には,住宅確保配慮を要する高齢者などに安心して住み続けられるための施策を行うことを求めています。広島市にもその義務があります。移転先確保できない要配慮者に対して市営住宅の提供など,支援を進めるべきではありませんか。  最後に,東部地区連続立体交差事業についてお聞きします。